ダイエットからサブスリー

ダイエットの為にジョギングを始めてから2年半でサブスリーを達成!子供の頃から走るのが嫌いだった中年サラリーマンがサブスリーランナーになるまでの色々を綴ります

自己紹介

はじめまして。104と申します。

このブログでは、私がダイエットをきっかけに走り始めてから2年6ヶ月15日でサブスリーを達成するまでの練習や感じた事などを書いて行きたいと思います。

 

「ダイエットからサブスリー」というブログ名ですが、「ダイエット」という言葉は耳馴染みがあるとしても「サブスリー」とは何かご存知でしょうか? 

サブスリー」とはマラソン用語で「フルマラソン42.195Kmを3時間以内で完走する」 事を言います。フルマラソン4時間以内であれば「サブフォー」、5時間以内であれば「サブファイブ」となります。

 フルマラソンを走った事の無い方には「3時間以内での完走」と言われてもピンと来ないと思います。(実際、私も走り始めるまではフルマラソンを完走する事すら想像できませんでした。)

そこで、サブスリーの難易度を数字から見てみたいと思います。

笹川スポーツ財団の「スポーツライフに関する調査報告書」によると、2016年にジョギング・ランニングを年1回以上した人の数は推計で893万人となっています。年1回走っただけではランナーと言えないかもしれませんが、この数字を基準とするとランナー人口のうち「サブスリー」ランナーは全体の上位3%程度と言われていますので、26万8千人程度が「サブスリー」ランナーとなります。なお、このランナー人口は、前回の2014年調査では986万人、2012年調査では過去最高の1009万人と2012年をピークに減少している為、この記事を書いているのは2019年には更に減っている事でしょう。

 

また、別のスポーツでは日本のアマチュアゴルフ人口が720万人で上位5〜7%にあたる37万人程がシングルプレーヤーとの事です。私はゴルフをやらないのでシングルプレーヤーの凄さは分かりませんが、それよりも狭き門なのが「サブスリー」という事になります。

 

さて、マラソンの「サブスリー」について色々書いてきましたが、実際に「サブスリー」を達成するまでの道のりは次回以降に書きたいと思います。

 

それでは、今回はこの辺で…